出版社内容情報
まえがき
第1章 北アジア
(1)ロシア
(2)樺太
(3)モンゴル
第2章 中国
第3章 北朝鮮
第4章 韓国
第5章 台湾
第6章 東南アジア
(1)フィリピン
(2)ベトナム
(3)カンボジア
(4)タイ
(5)ミャンマー
(6)マレーシア
(7)シンガポール
(8)インドネシア
第7章 中央アジア
(1)カザフスタン
(2)キルギス
(3)ウズベキスタン
(4)タジキスタン
第8章 南アジア
(1)バングラデシュ
(2)インド
(3)スリランカ
(4)ネパール
(5)パキスタン
第9章 西アジア
(1)アゼルバイジャン
(2)イラン
(3)シリア
(4)トルコ
内容説明
広大なターミナルから小さなローカル駅まで、アジア全域に広がる停車場100駅を辿る。
目次
第1章 北アジア
第2章 中国
第3章 北朝鮮
第4章 韓国
第5章 台湾
第6章 東南アジア
第7章 中央アジア
第8章 南アジア
第9章 西アジア
著者等紹介
小牟田哲彦[コムタテツヒコ]
昭和50年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻博士後期課程単位取得退学。日本及び東アジアの近現代交通史や鉄道に関する研究・文芸活動を専門とする。平成7年、日本国内のJR線約2万キロを全線完乗。世界70ヵ国余りにおける鉄道乗車距離の総延長は8万キロを超える。平成28年、『大日本帝国の海外鉄道』(東京堂出版)で第41回交通図書賞奨励賞受賞。著書多数。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パトラッシュ
まーくん
uniemo
ソバージュ
nori
-
- 電子書籍
- 禁じられた口づけ【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- マンガ 世界の歴史がわかる本【フランス…