腸が変われば人生が変わる!―食事と薬と健康の話

個数:

腸が変われば人生が変わる!―食事と薬と健康の話

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862514097
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C2077

内容説明

お話しします!腸と心の密接な関係。薬はリスク。

目次

第1章 腸と薬と健康の話(腸に首ったけ;性格を変えないと死ぬよ!!;腸の役割 ほか)
第2章 人生から学んだ私のひとり言(美しくいるために;かきくけこが大事;「ねばならない」なんて、ナンセンス ほか)
第3章 いっこさんの何でも相談室(美しい肌を作りたい;不妊治療をしています。何か他に方法は?;花粉症で悩んでいます ほか)

著者等紹介

小林位郁心[コバヤシイクコ]
1949年大阪府生れ。1972年神戸薬科大学卒業。薬剤師・臨床検査技師・ビタミンアドバイザー(UCLA CENTER)。フットケアセラピスト・細胞矯正士・TCカラーセラピスト。総合病院、調剤薬局などに勤務の後、現在、ヘルストランスレーターとして“薬に頼らない人生を”“腸の大切さ”などのテーマで、地方自治体や企業、各種団体などの依頼により健康講演会を開催。また、個人健康相談にも対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうたんぽぽ

2
公立図書館で利用できる電子書籍にて読んだ本。腸活という言葉をよく聞くようになり、わたしも最近それを意識するようになった。どの本にも大抵、小麦は取りすぎるなとある。わたしはパンやパスタが大好きで、パンは毎朝当たり前に食べてきた。それを最近辞めて、なるべく小麦摂取を控えた。確かに胃腸への負担が軽くなった。体重減少まではまだ至らないが、このまま控える生活を心がけていきたいと思っている。2022/06/09

M K

0
体に良い食品 ①ポーレン ②アロエベラ ③プロポリス2021/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16153300
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品