内容説明
いま「女性が輝く時代」と言われる真に輝ける女性の在り方を“やまとをみな”の系譜から繙く。
目次
第1部 “やまとをみな”の系譜(日本史のなかの“やまとをみな”;現代を生きる“やまとをみな”;“やまとをみな”の「良妻賢母」論)
第2部 “やまとをみな”による組織文化の変革・刷新(「生命論パラダイム」による組織論;「組織文化」の変革・刷新)
第3部 “やまとをみな”の仕事ぶり―聖徳太子『憲法十七条』を下敷きにして(フェミニン・リーダーシップ)
著者等紹介
花村邦昭[ハナムラクニアキ]
1933年、福岡県生まれ。学校法人大妻学院顧問。東京大学経済学部卒業。(株)住友銀行(現三井住友銀行)専務取締役を経て、1991年、(株)日本総合研究所社長に就任。会長を経て現在同社特別顧問。2007年、学校法人大妻学院常任理事を経て、2008年、理事長に就任、2017年より現職。著書に『知の経営革命』(東洋経済新報社2000年、日本ナレッジマネジメント学会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。