出版社内容情報
2004年1月に発売した、広島初、そしておそらく全国初!? アナウンサーによるエッセイブック
の「RCCアナ本。
RCCのアナウンサー24人が体を張って綴った、直球あり、変化球あり、そして魔球もありの
充実のエッセイ24連発が1冊の本として発売されました。
県内の書店では、売り切れになり、年間の販売ランキングでもベスト10に入るほどでした。
あれから、18年。
RCC開局70年に合わせて、「RCCアナ本。
2」の出版を企画いたします。
21人のアナウンサーに執筆いただきます。
内容説明
『RCCアナ本。』の発売から19年…。19名のRCCアナウンサーが書きおろしたエッセイ集の第2弾。
目次
青山高治―老い。
石田充―0%の物語。
石橋真―心を揺さぶられた人、元気をもらえた人
一柳信行―一流の黒子であるために。
伊藤文―わたしが山歩きにハマる理由。
伊東平―これまでの「わたし」の話をしよう
小宅世人―「小宅世人」という人。
唐澤恋花―わたしの自己紹介。
河村綾奈―ふぉとリップ
小林康秀―ぼくのたてものがたり
坂上俊次―読書論。
田口麻衣―私が愛してやまないもの
田村友里―たむログ
寺内優―ゲームとパソコン。
中根夕希―中根夕希的おすすめ旅
長谷川努―やわキャン日和
渕上沙紀―渕上沙紀のお絵描きエッセイ。
道盛浩―好きこそものの上手なれって言うけれど
横山雄二―YOKOPEDIA
-
- 和書
- 地形学のフロンティア