陀羅尼の世界 (新装版)

個数:

陀羅尼の世界 (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月11日 19時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862492869
  • NDC分類 188.51
  • Cコード C0015

出版社内容情報

陀羅尼とは何か。原始仏教から密教に至る長大な流れの中で答える。真言密教の誕生と陀羅尼の思想をわかりやすく説き明かす。陀羅尼とは何か。

原始仏教から密教に至る長大な流れの中で答える。陀羅尼のルーツと

その発展形態をつぶさにたどり、真言密教の誕生と陀羅尼の思想をわ

かりやすく説き明かす。

序 章

 ? チベット仏教文化の調査

 ? 西方浄土と密厳浄土

 ? 法身遍満の事実

 ? 大乗と密教の陀羅尼



第一章 真言・陀羅尼の意味

 ? 大乗仏教と密教

  a 密教の真言と大乗の真言/b 大乗の真言と雑密の真言

 ? 種々の陀羅尼

  a 大乗の陀羅尼の意味/b 教訓的な陀羅尼/c 静と動の陀羅尼/

  d 陀羅尼の二十の功徳

 ? 般若波羅蜜の普遍性

  a 小品系般若経の陀羅尼/b 無生法忍と陀羅尼/c 念仏と陀羅尼



第二章 大乗仏教の宣布と陀羅尼

 ? 大乗仏教の宣布者

  a 大乗出現の時期/b 西域僧と陀羅尼

 ? 法 師

  a 法師の尊敬と守護/b 法師と陀羅尼

 ? 菩薩の集まり

  a 大集について/b 善財童子の求道

 ? 説法と陀羅尼

  a 陀羅尼荘厳/b 八陀羅尼の教説/c 仏業としての陀羅尼/d 陀

 羅尼の第一人者



第三章 大乗仏教から密教へ

 ? 陀羅尼の真言化

  a 『守護国界主陀羅尼経』/b 陀羅尼の真言化

 ? 陀羅尼のマンダラ化

  a 陀羅尼よりマンダラへ/b 四種陀羅尼/c 陀羅尼のマンダラ化

 ? 三密行の成就

  a 求聞持法/b 求聞持の源流



第四章 真言陀羅尼の成立

 ? 大日経疏の立場

  a 大疏の真言陀羅尼/b 阿字本不生

 ? 陀羅尼門の密教

  a 五種の真言/b 『総釈陀羅尼義讃』/c 不空三蔵の教学

 ? 成仏の真言

  a 明仏法根本碑/b 大師の真言観/c 吽字の意義/d 自覚と覚他

 ? 菩提心と陀羅尼

  a 菩提心の非呪術性/b 成仏の可能性

 ? 法爾の真言

  a 五十字門の解説書/b 真言の無量功徳



結 章

 ? 形式上区別し難い陀羅尼と呪

 ? 陀羅尼のいきつく姿

 ? タントラ仏教



 参考文献

氏家 覚勝[ウジケ カクショウ]
1938年徳島県生まれ。1965年大谷大学大学院修了。1970年より2年間ネパールに
留学(文部省派遣)。1979・1982年インド・ラダック、スピティ地方においてチ
ベット仏教の調査。1985年遷化。
著書に『陀羅尼思想の研究』(東方出版)、『仏教思想8 解脱』(共著、平楽寺
書店)、『講座大乗仏教2 般若思想』(共著、春秋社)ほかがある。

内容説明

陀羅尼とは何か。原始仏教から密教に至る長大な流れの中で答える。陀羅尼のルーツとその発展形態をつぶさにたどり、真言密教の誕生と陀羅尼の思想をわかりやすく説き明かす。

目次

序章
第1章 真言・陀羅尼の意味
第2章 大乗仏教の宣布と陀羅尼
第3章 大乗仏教から密教へ
第4章 真言陀羅尼の成立
結章

著者等紹介

氏家覚勝[ウジケカクショウ]
1938年徳島県生まれ。1965年大谷大学大学院修了。1970年2年間ネパール留学(文部省派遣)。1979・82年インド・ラダック、スピティ地方にチベット仏教の調査。1985年遷化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品