懸賞小説神髄―応募原稿「下読み」のプロが手取り足取り指南する、稼げる小説家になるための最短ルート!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862488916
  • NDC分類 901.3
  • Cコード C0095

内容説明

小説の書き出しから、印税の常識、業界事情まで、受賞・小説家デビューの超具体的・傾向と対策がこれだ!巻末データ:主要新人賞応募ガイド。

目次

第1章 当選作と落選作、その違いとは?
第2章 「読みやすさ」を演出する、実に簡単な方法
第3章 どこまで守るか!?応募規定を解剖する
第4章 下読みを戸惑わせる こんな作品、あんな作品
第5章 推敲、推敲、また推敲 書く力とは、読む力だ
第6章 プロの小説家になるためには
第7章 下読みネタバレ座談会 出版界のウラ・オモテ
巻末データ 厳選!主要新人賞応募ガイド

著者等紹介

齋藤とみたか[サイトウトミタカ]
1966年生まれ。編集プロダクションに勤務し、書籍や雑誌などの編集・ライティングに携わる。その後、懸賞小説の第一次選考や第二次選考の選考委員をつとめ、これまでいく人もの新人作家を世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

及川まゆみ

5
とても読みやすい本なので、別に小説家になりたい人が読まなくても面白いと思います。公募小説の選考ってこういうふうに行われているのか、と知らないことがわかって得した気分になりました。もっと面白エピソードがありそうなので、そういうネタの本も読んでみたいです。この本を読むと、水嶋ヒロの一件は本当に信じられなくなります。大賞から出版まで2週間だなんてポプラ社だけでしょう。まともな賞なら、時間をかけて必ず手を入れて、きちんとした商品にするのですから…。2012/08/18

和沙

3
「小説の書き方」初心者本ではなく、「小説家のなり方」初心者本。小説賞への投稿について、解説してくれます。応募規定の「アレは何?」「コレってどんな意味?」も氷解するでしょう。「投稿して小説家になるよ!」という志を持つ人なら、一度読んでおいて損はないと思います。2012/06/26

ゆう

2
こういうジャンルの本は初めて読みました!今まで賞の名前を聞いても「聞いたことあるなぁ」程度でしたが、少し世界が拡がりました♪2013/06/30

砂州

2
小説の書き方や新人賞投稿についてなど、小説家になるために最低限知っておきたい事が書かれてある印象。多くの小説指南書を読んできた人には当たり前の内容で物足りなさがあるかもしれないが、そうでない人にはおすすめ。巻末の新人賞まとめは便利。2012/04/30

花だんご

1
この本で得た新しい知識は。下読みさんは1作5000円ほどの給料で読んでいるということ。応募者としては「自分の作品に5000円の価値があるのか?」とちょっと考えさせられました。2016/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4611285
  • ご注意事項

最近チェックした商品