Nuke教科書―業界標準のコンポジット&VFXソフトウェア

個数:
電子版価格
¥7,700
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Nuke教科書―業界標準のコンポジット&VFXソフトウェア

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 12時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 576p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862466297
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

映像制作のクオリティに直結する「コンポジター」を目指そう!業界標準として広まりつつある「USD」をベースとしたNukeの「新しい3Dシステム」について詳しく解説。作業効率を大幅に向上させる「CopyCat」機能など、機械学習関連のサポートツールの使い方も網羅。

目次

0 序章 Nukeを始める前に
1 入門編 Nukeの基本操作
2 基礎編 2Dノード基礎(基本合成)
3 実践編 ノードツリーによる合成
4 応用編 用途別の実践ツール
5 Nukeの3Dシステム
6 Nukeシーンリニアとカラーマネージメント
A 付録

著者等紹介

澤田友明[サワダトモアキ]
STAR WARSシリーズをはじめ様々なエンターテイメント映像制作や、インダストリアルデザインのビジュアライゼーション制作に関わり、主にレンダリング関連の造詣を深め多くのセミナーを行う。最近では専門学校非常勤講師、CGWORLDの記事執筆やアドバイザリーボードの一員としてCG業界に情報発信している。コロッサススタジオ所属New Area Section/Lead Artist

田原秀祐[タハラシュウスケ]
CG制作会社にてコンポジッターとして8年ほど勤務し、実写映画・ドラマ・劇場版アニメーションなど様々な作品のコンポジットを経験。現在は日本電子専門学校CG映像制作科にてVFXの授業で教鞭をとっている

野口智美[ノグチトモミ]
アニメ、ゲーム、TV番組等の3DCG制作に携わりCGデザイナーとして20年程を経て、現在は日本電子専門学校、コンピュータグラフィックス研究科の教員として勤務

吉沢康晴[ヨシザワヤスハル]
compositor/マーザ・アニメーションプラネット株式会社。ビデオ編集マンとしてキャリアをスタートしTVドラマ、CMなどの合成・編集を担当。その後、SCEI、スクエアUSA、などでfullCGアニメーション作品をメインとしたcompositorとして働き、2010年よりマーザへ加わり現在に至る

菅原ふみ[スガワラフミ]
VFXアーティスト/コンポジター。ジェネラリストとしてキャリアをスタートし、モデリング、ライティング、レンダリングなど幅広い工程を経験した後、コンポジターに転身。国内外のスタジオで映画、CM、アニメーションなどの制作に携わり、Nukeを中心にコンポジットワークに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品