テクニカルアーティストスタートキット―映像制作に役立つCG理論と物理・数学の基礎 (改訂版)

個数:
電子版価格
¥5,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

テクニカルアーティストスタートキット―映像制作に役立つCG理論と物理・数学の基礎 (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 02時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 440p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784862465146
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

ソフトウェアの仕組みを理解して、テクニカルアーティストへの第一歩を踏み出してみませんか?オー・エル・エム・デジタルのアーティスト向け社内講座を再編。CEDEC AWARDS著述賞受賞。

目次

1 カメラと座標系
2 プロシージャ
3 カラーモデル
4 ライティング、シェーディングとシャドウ
5 テクスチャ
6 パーティクル
7 NURBSとサブディビジョン
8 イメージ/ムービーフォーマット

著者等紹介

曽良洋介[カツラヨウスケ]
2005年10月より(株)オー・エル・エム・デジタルにてインターンシップを開始。その流れで2006年4月に(株)オー・エル・エム・デジタルに入社。ソフトウェアエンジニアとしてさまざまなツールを開発するだけでなく、実際にそれらのツールを使った映像制作を行うなど、あらゆる方面から作品に関わっている

サルヴァティ,マルク[サルヴァティ,マルク] [Salvati,Marc]
1980年フランス生まれ。映像関係の修士課程を3つ(CG技術、研究、アーティストとCG)のテーマで卒業。2003年にスイス、ローザンヌのEPFLでインターンシップをしながら、日本の文部科学省の奨学金に応募して2004年に来日。それから東京工業大学の研究生となり、2005年から博士課程に入った。アニメーションとインタラクションを中心に研究を推進し、2008年に卒業。同年、(株)オー・エル・エム・デジタルに入社し、ソフトウェアエンジニアとして群集や破壊、立体視などのツール開発を始める。シニアソフトウェアエンジニアとなり、モデリングからレンダリングまでさまざまな中長期的な研究開発プロジェクトを統括している

四倉達夫[ヨツクラタツオ]
成蹊大学にて、当時珍しいCG系研究室で、仮想空間コミュニケーションシステムを作っていた。その後、CGだけでなく、VR・擬人化エージェントシステム・Arts and Technologyなどの研究開発もしながら博士課程を修了。2003年よりATR(国際電気通信基礎技術研究所)に入社し、リップシンクアニメーションの研究開発を始め、産学連携プロジェクトに参画。2009年に(株)オー・エル・エム・デジタルR&Dに入社し、社内パイプラインシステムやプラグイン開発に従事。2013年にR&D Leadとなり、現在は研究開発チーム・社内インフラチームの統括をしている。また、2017年から(株)IMAGICA GROUPのAdvanced Research GroupのResearch Directorを兼務し、さまざまな大学と連携して難易度の高い研究プロジェクトを取りまとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品