内容説明
あらゆるゲームで使える「サウンド処理」の全貌を完全理解!Unityの標準サウンドシステムを使ったスクリプティングを基礎から応用までステップ・バイ・ステップで解説。サウンドミドルウェア「CRI ADX2」を徹底解説。実践的なノウハウとインタラクティブ・ミュージックの実装を紹介。VRコンテンツ(Oculus Go/Quest)のサウンドも紹介。VRの没入感や音の実在感を高めるプラグインの利用方法を解説。
目次
序章 本書でサウンドシステムを学ぶ前の基礎知識
1章 Unity Audio―基礎編
2章 Unity Audio―応用編
3章 VRコンテンツのサウンド
4章 サウンドミドルウェア「CRI ADX2」を使った実装
5章 ゲームサウンド開発にまつわる補足情報
著者等紹介
一條貴彰[イチジョウタカアキ]
ゲーム作家。代表作は「Back in 1995」(Nintendo Switch/PS4など)。個人のゲーム開発と並行して、株式会社ヘッドハイの代表として、ゲーム開発ツールのエヴァンジェリスト事業を展開。日本の小規模ゲーム開発者が活動しやすい世の中を作るため、ライター業やゲーム機リリースのサポートも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まぐさ桶の犬 文春文庫