出版社内容情報
グレン・ビルプ[グレンビルプ]
内容説明
50年にわたり、教育現場で磨き上げた理論と実践。「古典絵画の手法」をベースに観察と分析によって動きと感情を伝える。グレン・ビルプの教材はアメリカのアート教育、アニメーション教育のスタンダードです!
目次
ジェスチャー
球
ボックス
球とボックス
楕円と円柱
基本の手順
アナトミー
2Dと3Dでの観察
モデリングトーン
直接照明
空気遠近法
著者等紹介
ビルプ,グレン[ビルプ,グレン] [Vilppu,Glenn V.]
芸術教育において、また、アメリカのアニメーション業界において圧倒的な存在。指導者としてのキャリアは50年を超え、主に、ドローイングの理論と実践的な手法を教授。パサデナのアート・センター・カレッジ・オブ・デザインで美術学の学士号と修士号を取得し、そこでは講師を13年間務めた。また、カリフォルニア芸術大学のキャラクターアニメーション学科で学科長を務めた。個人の教室では、5年間にわたり、芸術関連のさまざまなテーマを教えていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 〓の弦音 光文社文庫