PHOTOGRAPHER’S MIND―どう撮り、見せるか。記憶に残る写真の作り方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862462589
  • NDC分類 743
  • Cコード C0072

内容説明

「Photographer’s Mind」は、世界的ベストセラー「Photographer’s Eye」の続編です。フォトグラファーであり、著作家でもあるマイケル・フリーマンが写真制作の舞台裏に秘められた謎を解き明かします。本書の目的は、素晴らしい写真は何が違うのかを説明し、傑作を撮影し続けるトップレベルのフォトグラファーたちの秘訣を探ることです。クリシェ(陳腐化)の回避、流行、スタイル、光、予期せぬことへの対処をはじめ、さまざまな切り口から写真を考察しています。また、最後の章では、ルックによる写真の演出方法を紹介します。

目次

1 意図(主題の重層化;見た目の麗しさ;さまざまな美 ほか)
2 スタイル(表現の幅;古典的なバランス;調和 ほか)
3 プロセス(画像テンプレート;インタラクティブな構図決め;タイミングと動き ほか)

著者等紹介

フリーマン,マイケル[フリーマン,マイケル] [Freeman,Michael]
世界で活躍するフォトグラファーであり著作家で、旅行、建築、アジア芸術を専門にしている。写真の特殊効果に関する広い知識で知られ、長年にわたり『Smithsonian』誌の中心的なフォトグラファーとして活躍し、Time‐Life社の書籍や『National Geographic』誌にも多数の写真を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nobito

0
本書は3つの章、その下に複数の節という構成になっています。それぞれの節は独立してみると有用に感じることが多かったです。ただそれぞれの章と節の関係がどうにも不明瞭なせいで読解を難しくしている印象を受けました。なぜこの章にこの節が含まれているのだろう?なぜ今この内容を書いているのだろう。前後の節を読んでもわからない・・・という状況が度々おきて、体系的にまとまった知識を得ることが難しかったです(もちろん私の読解や知識レベルに問題がある可能性はあります)。2025/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9100763
  • ご注意事項

最近チェックした商品