スコット・ロバートソンのHOW TO DRAW - オブジェクトに構造を与え、実現可能なモデルとして描

個数:

スコット・ロバートソンのHOW TO DRAW - オブジェクトに構造を与え、実現可能なモデルとして描

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4変判/ページ数 207p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784862462268
  • Cコード C0071

出版社内容情報

イマジネーションを膨らませ、頭の中にある画像をカタチにする方法

イマジネーションを膨らませ、頭の中にある画像をカタチにする方法をコンセプトデザイナーであり、教育者でもある、スコット・ロバートソンが教えます。

パースに従った絵作りの方法から始まり、後半はより複雑な形状の描き方へと進みます。ジャンルを問わず、アーティスト、デザイナー、建築家にお勧めする教科書です。

本書は「How to Draw: Drawing and Sketching Objects and Environments from Your Imagination」(Design Studio Press刊)の日本語版です。

CHAPTER 01 画材とスキル
CHAPTER 02 パースの基礎知識
CHAPTER 03 パース画のテクニック
CHAPTER 04 グリッドの構築
CHAPTER 05 楕円と回転
CHAPTER 06 ボリュームの表現
CHAPTER 07 環境のドローイング
CHAPTER 08 航空機の描き方
CHAPTER 09 車両を描く
CHAPTER 10 描画のスタイルと画材

【著者紹介】
スコット・ロバートソン(Scott Robertson)は、ハリウッドのアーティストによるアートブックを数多く手掛けるDesign Studio Pressの創始者であり、Art Center College of Designのコースディレクターを務めた経歴を持ちます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Solveig_X

2
絵を描く人全般におすすめです。建造物やメカ、風景画を中心に、普遍的で分かり易い説明を用いているので、繰り返し練習すれば描画の為の技法を学ぶが出来ます。内容はかなり実用的でした。内部の構造を想像したり、図形が得意な人は相性がいい一冊かもしれません。手元に置いておいて損の無い一冊だと思います。2015/11/04

かにぱんだ

0
結構レベルが高い内容なので消化するのは大変だけど、一つ一つ丁寧に解説されてるので、スコット・ロバートソン先生に教わってる気分でじっくり読みこなしていこう。読む価値あり。2016/07/21

こひた

0
三点透視図法が少し楽しんで見れるようになった。2014/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7860131
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品