劇画古事記 神々の物語

個数:

劇画古事記 神々の物語

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 338p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862380296
  • NDC分類 913.2
  • Cコード C0093

内容説明

アマテラス、スサノオ、オオクニヌシをはじめ、八百万の神々が続々登場。劇画で描く日本国誕生伝説。

目次

「日の女神・天照大御神の誕生」
第1部 神々と日本国土の誕生
第2部 高天原に君臨する輝く日の女神
第3部 出雲の英雄神の闘争・愛・冒険
第4部 日継の御子と地上の王家
「人の世へ…」

著者等紹介

戸部民夫[トベタミオ]
1947年、群馬県生まれ。法政大学卒業。出版社勤務後、作家に。著作活動のほか新聞、雑誌の取材執筆活動にも取り組む

高室弓生[タカムロキミ]
3月28日生まれ。バブル末期、双葉社よりデビュー。以後、講談社、集英社、潮出版等で連載をする。他にマンガ原作、イラスト、ゲームシナリオ、人形製作等、多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sleipnirie

5
漫画化したものの中では一番原作に忠実で、漫画としての出来も良いと思う。 ときどき語り手である天之御中主神が解釈の仕方を紹介してくれるのも面白い。 しかし、あんなに多い神々のキャラデザをひとつひとつ考えたのはすごい(似てるのも結構いたけど) とりあえず因幡の白兎がかわいい。2013/04/08

りんふぁ

1
古事記は読むうちに神様がたくさんでよくわからなくなっちゃうから、漫画で読んでみた。まだ分かりやすいかな。2019/09/05

reeree

1
タイトル通り古事記を漫画化した物。 「~神なり。~をつかさどる神である。」みたいなセリフと共に1コマだけ出演の神様が大量にいます。 まさに八百万の神々って感じで。 そんな次々に名前出されても読み終わった瞬間忘れるわと思うけど、たくさんの神様がいたんだというのを読者が実感出来るようにってのもあるのかな。 あと因幡の白兎がエロかわいかった。 スクナビコナの神はエロくないけどかわいかった。2012/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/585920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品