泣いて笑って楽しい子育て

個数:

泣いて笑って楽しい子育て

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 05時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 145p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862238603
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

500~1000人と言われるシルバーラッセル症候群(SRS)、およそ15000人に1人誕生すると言われるプラダー・ウィリー症候群(PWS)、最近よく耳にする自閉症、アスペルガー症候群。治療法もなく、少ない情報の中、障害のある我が子を抱えて子育てに頑張る家族の手記。

目次

私たちを選んでくれてありがとう
大好きな我が子の悩みながらも苦しみながらも楽しい幸せな子育て時間
一緒に活きよう
偉智可の記録(3~5歳)
プラダー・ウィリー症候群(略してPWS)―アメリカ・ロサンゼルスで生まれ、治療を受ける孫のソフィ
歩いてきた道から
道徳授業には人生を支える大きな力がある

著者等紹介

中村昌代[ナカムラマサヨ]
横浜市青少年育成協会『放課後キッズクラブ』の指導員として5年間勤務。その間に孫が生まれPWSのことを知る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品