生誕二百十周年・没後百五十周年記念 新訳ナサニエル・ホーソーン珠玉短編集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 377p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862237811
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

人間の心奥に疼く罪を次々と俎上に載せた作家ホーソーン。その原文のもつ重厚感に迫る新訳十三編。

著者等紹介

清水武雄[シミズタケオ]
1943年東京都墨田区に生まれる。1962年都立墨田川高等学校卒業、1967年早稲田大学第一文学部英文学専修卒業、1969年早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。同年、津曲学園鹿児島短期大学教養学科に着任、1971年福岡県立九州歯科大学進学課程に転任、そして、1983年に再転任した群馬大学教育学部・大学院教育学研究科修士課程英語教育講座を2009年に定年退職。退職後も非常勤講師として群馬大学、群馬県立女子大学(院)、NHK文化センター青山教室で「翻訳演習」「英米文学講読」などを担当。群馬大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mana

7
メアリ・ジキルをきっかけに、ラパチーニの娘を目当てで読んだ。ネタバレを知ってると、そんな恐くない。2020/11/15

nightowl

2
帯にある通り、『原文のもつ重厚感に迫る』翻訳ということで昨今の新訳ものと異なり硬い文体に慣れるまでは少々敷居の高い短編集。教訓めいた部分が強く押し出された作品よりユーモアの混じった小品が好印象。寝ている間に通り過ぎる運命「デイヴィッド・スワン―夢幻の物語」、若さをもう一度と求める愚か者達の一幕「ハイデガー博士の実験」、年を姉妹に喩えた「《往く年の姉》と《来る年の妹》」などが面白く読めた。絵本で見たいと思った「雪少女―あどけない子供の奇跡」はイタリアで日本の銅版画作家が挿絵を担当したらしく、逆輸入に期待。2014/11/02

hits_y

0
「ラパチーニの娘」目当て。Project Gutenbergで読んでみたが、僕の英語力ではキツかったから図書館で借りて…なんだけど、青空にも岡本綺堂訳がある事に今更気づく。2025/01/05

0
アメリカ文学史の副読本。ホーソーンの短編「Roger Malvin’s Burial」を読むために借りた。本書の前書きで『原書の重厚さを再現した』とあるとおり、難し目の日本語で書かれている。ただ、その分雰囲気は伝わるので、内容を知りたいというよりは物語を楽しみたい人に向いているか。2018/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8307455
  • ご注意事項

最近チェックした商品