けん玉校長と子どもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 119p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862235046
  • NDC分類 374.98
  • Cコード C0037

内容説明

けん玉に取り組んだ子どもたちの姿とけん玉の果たす教育的な効果について。

目次

第1章 けん玉の実践活動(毎日のけん玉教室;けん玉協会 ほか)
第2章 有段者を目指して(けん玉を始めた訳;新潟にはけん玉文化がなかった ほか)
第3章 けん玉の研究と教育的効果(けん玉を通した研究;技の研究 ほか)
第4章 教育力の向上を図るために(けん玉で不登校は解消できる;特別支援教育を必要とする子にけん玉は有効な場合がある ほか)

著者等紹介

結城彰[ユウキアキラ]
1948年新潟市生まれ。1973年明治学院大学卒業。以後、新潟県内の小・中学校で教員生活を送る。2001年新潟県岩船郡神林村立神納東小学校長。2004年新潟市立真砂小学校長。2009年新潟市立真砂小学校長を最後に退職。同年から現在、新潟市教育相談センター指導主事。2010年から現在、新潟大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品