海の生き物ウオッチング500―生き物別撮影ガイド付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862210029
  • NDC分類 481.72
  • Cコード C2545

内容説明

ダイビングで見られる魚と海の生き物たち500種類を詳しい解説付きで紹介。写真は高精細300線印刷採用。ほかの図鑑にはない写真の美しさで生き物・魚の種類を調べるときに便利。生き物たちを水中写真に撮るときのコツ、テクニックを種類別に紹介。おすすめ撮影レンズ、生息場所などもひと目でわかる。

目次

ウミウシ(イロウミウシなどの仲間;スギノハウミウシの仲間;タテジマウミウシの仲間;ミノウミウシの仲間 ほか)
エビの仲間
ヤドカリの仲間&アナジャコの仲間
カニの仲間
シャコの仲間
イカ・タコの仲間
巻貝の仲間
二枚貝の仲間
ウニの仲間
ヒトデの仲間
ウミシダ&クモヒトデの仲間
ナマコの仲間
クラゲの仲間
クラゲに似た仲間
イシサンゴの仲間
イソギンチャクの仲間
トサカ・ヤギの仲間
ハネガヤの仲間
カンザシゴカイの仲間
ホヤの仲間
カイメンの仲間
その他の仲間たち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レイス

0
海の生き物と言っても魚類はいない。クラゲやウミウシや、タコとかヒトデとか変な生き物ばっかりだ。そして変な生き物と言ってもそれはそれで美しいので面白い。奇妙な造形のくせにビビッドにカラフルなのでそのギャップがたまらない。私の好みとしてはムカデミノウミウシなど青い動物が好きだ。sfファンとしては、ウミグモが奇怪で面白い。こいつも宇宙からきたに違いない。2019/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1094473
  • ご注意事項

最近チェックした商品