感じてわかる!セラピストのための解剖生理―カラダの見かた、読みかた、触りかた

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

感じてわかる!セラピストのための解剖生理―カラダの見かた、読みかた、触りかた

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月21日 04時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862205100
  • NDC分類 491.1
  • Cコード C2077

内容説明

セラピスト、エステティシャン、整体師、鍼灸師、ヨガインストラクター…ボディワーカーに大人気のセミナー「日本一わかる!解剖生理学講座」の講師がおくる、体感型解剖生理学入門。

目次

ズームアウト編(骨盤の中には何がある?―冷えやむくみにはこんなつばがりが!?;肩こりをズームアウトしてみよう!;坐骨神経痛とエリマキトカゲ?;斜角筋とエラ呼吸 ほか)
ズームイン編(腕の付け根はどこ?―慢性の肩こりの原因はこんな所にも!;腰を痛める原因は、こんなところにも!?;あなたの知らない頚のお話;あなたの膝はどこにある? ほか)

著者等紹介

野見山文宏[ノミヤマフミヒロ]
Unplug‐lab Japan代表。1966年生まれ、神戸市出身。甲南大学経営学部卒。株式会社富士銀行(現みずほ銀行)入行。1997年度TOPセールスに選ばれるも、病気を機に東洋医学を学ぶため鍼灸師に転身。治療と共に有機農業・地球環境・ホリスティック医学について学ぶ。2001年伊豆に移住し、滞在型療養施設「やすらぎの里」にて、鍼灸治療のほか、食養生・YOGA・断食・呼吸法などを学ぶ。現在は独立し、妻と共に、自然農の畑で野菜を自給しながら、半農半講演生活を送り、自宅でのセッションのかたわら、リトリートやWSを全国で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

69
★★★★構えずに読める、良書。身体に触れることを生業にしている、ボディワーカーには、読んで手のひらで納得出来る内容。理詰めで無く、掌感より導き出された答え、ほぐすために寄り添う。ベッドに横たわる背中が欲しくなる一冊(笑)誰か背中貸してください2015/12/15

akiᵕ̈

19
改めて今読んで、とっても面白かった♪体全体をズームアウトしてみるという観点が図解入りで分かりやすく納得できる。思い込みから解放して、新たな視点で自分の体の構成や動きを感じながら実際ストレッチとかしてみると確かにスムースな気がする。肩こり、腰痛、膝痛などは、根本の根本を探っていけば負担は取り除いていけそうなのが分かる。2025/05/02

F

7
仕事上概ね知っている内容でしたが、情動と姿勢の関係であったり、分かっていてもズームイン・ズームアウトそれぞれの視点を普段すぐに切り替えて実践することが難しいので改めて実践していきたいと思いました。分かりやすい内容にしてくださっていて、あとがきなどからも著者の野見山先生のお人柄が伝わってきました。読んで損はないと思います。セラピスト以外の方でも読みやすい本だと思います。2025/07/18

B B

4
とても読み解きやすくて面白かったです。早速施術に生かそうと思います。骨盤の前傾や外旋状態と心の連動、「こうしなくちゃ!」ではなく寄り添っていくお話が素敵でした。2022/10/16

ポチポチ

2
【図書館】これは面白い!!治療の専門家にとっては当たり前なのかもしれなくても、医療従事者より医療や解剖学の知識が少ないセラピストにとっては驚きの連続だと思います。ワクワクしてどんどん読んでしまいました。とっても読みやすいし分かりやすく、ためになります。すぐにサロンワークに活かせそうな所もありますし、もっともっと身体のことを知りたくなりました。なるほど!そうなんだ!が多かった。とても良い本でした。2024/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/607345
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品