田舎暮らしはつらかった。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862120229
  • NDC分類 611.98
  • Cコード C0095

内容説明

あなたは片道3時間のスターバックスに通えますか?憧れのスローライフとは言うけれど…。1200万人都市・東京を離れ、いきなり人口密度100人の田舎に引っ越したオンナひとりと犬一匹。農道、昆虫、宝くじ。苦悩の末にたどり着いた境地とは…。土佐の高知を舞台に繰り広げられる「地方の時代」爆笑顛末記。

目次

第1章 そうだ、田舎に行こう!(犬と暮らす一・二人生活;私の家は環七サーキットの上 ほか)
第2章 ただいま、マイカントリー(旅行者気分の田舎暮らし;犬はよろこび道怖じ気づく ほか)
第3章 スローライフは甘くない(田舎の自然は都会人にきびしい;バイク便はいらない ほか)
第4章 田舎カルチャーとの闘い(吸血鬼型生活からの脱出;久米宏なんて、知らない ほか)

著者等紹介

渡辺瑠海[ワタナベルミ]
高知県生まれ。放送業界を経て25歳で出版の世界へ。ライターとして多くの雑誌、書籍の制作に関わる一方、バンビス・スノーフラワー名儀でセルフ・ヘルプに関するエッセイを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

12
都会の辛い生活を思えば,田舎暮らしに憧れるという気持ちはわかる.しかし,それを実際にやってみるとつらいことも多い.地価と食料品は安くても,それ以外の者については競争が少ない分だけ高くなっている.また,無視などの襲撃も都会とは比較にならない.田舎においては,食事はストレス発散の一つでもあるので,太るというのも弊害の一つかもしれない.2010/12/18

金平糖

4
C+。2019/12/06

Machida Hiroshi

4
憧れの田舎暮らしのネガティヴ面も見ないとな、と思ってタイトル買いした本を積読の山から掘り出しました。高知生まれのフリーライターである著者は、都会の喧騒に疲れ果てます。そんな時、多分都会暮らしである程度年齢がいった方なら、田舎暮らしという言葉が脳裏をよぎったことが一度はあるのでは?著者も例に漏れず、占いをきっかけに、常に連れ歩いている愛犬と、ついに実家のある高知の田舎に引っ越してしまいます。2015/07/03

2
勢いのある文章で面白く読めた。でも誤字が目立った。私もここまでの田舎ではないけど東京都心部から田舎に引越したので、著者の気持ちにかなり共感できたし、東京に比べて田舎がいかに不便かも「そうそうw」と思いつつ読んだ。でも、この不便さに慣れていくんだよねぇ…。2012/07/27

chi0926

2
田舎暮らしは忍耐、根性、社交性、フットワークを総動員し、自然と不便さと数年格闘してから、やっと適応し、ペースをつかめるということがよくわかった。憧れだけではどうにもならない現実や心の葛藤を克服してこその、平穏な田舎暮らし。2012/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/91605
  • ご注意事項

最近チェックした商品