内容説明
多種多様な精神世界分野はどう絡み合っているのか。精神世界へ向かう人、精神世界を引き寄せる人。霊的な力はなぜ発揮されるのか。宇宙につながることのできる人、できない人。どのようなトレーニングを積めばよいのか。精神世界探求の第一人者が懇切丁寧に解説。「精神世界年表」&「精神世界キーワード解説」付。
目次
第1章 精神世界はどう発展してきたか
第2章 精神世界で読み解く日本人のルーツと未来像
第3章 精神世界においての「脳」の位置づけ
第4章 「前世」の本質
第5章 より大きな意識の自分を回復するために
第6章 空間的に散りばめられた大きな自己の部品を回収する
第7章 脱同一化と変成意識
第8章 古脳や潜在意識を刺激する
第9章 精神世界の要素を持つセラピー
第10章 霊的意識の目覚めへ、できることから始めよう
著者等紹介
松村潔[マツムラキヨシ]
1953年生まれ。10代の頃より西洋占星術や古代哲学(ヘレニズム思想)、西洋神秘学に興味を持ち研究を開始、数秘術、エニアグラム、タロット、カバラ、十牛図などにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ささはら
3
精神世界の、というより著者の頭の中の教科書(悪い意味ではない)。雑多な内容をひたすら羅列しているように見えて、精神世界に流れる通奏低音をあぶり出そうとしている試み(それこそが著者のライフワークなのだろう)が感じられて結構面白く読めた。あと固有名詞の誤字が多いので気になる人は気になるかもしれない。そんな詳しいのに名前間違うのかよ、的なニュアンスで。2012/10/01
yamaneko*
0
さまざまな精神世界へのアプローチ法を縦横無尽に考察しているのが面白かった。「正解」はない世界だからこそ、著者なりの取組み方が参考になります。2012/12/10
yoyogi kazuo
0
著者が精神世界の知識全般に通じていることは分かるが記述にとりとめがなく全体的に浅い感じで終わっているのが残念。弟子?の人が書いた幽体離脱入門の方が「効き目」は高かった。2025/03/25
-
- 和書
- 豊臣秀吉 中公新書