目次
第1章 アタマがいいほうが絶対的に仕事がデキル!―まずは自信を持って、アタマのいいヤツを貫こう
第2章 アタマが良すぎるとなぜけむたがれるのか?―アタマが良すぎるための不幸を防ぐ方法
第3章 アタマのいいあなたよりバカな同僚が評価されるワケ―会社はアタマの良さを求めてはいない。パフォーマンスに価値がある
第4章 アタマがいいってどういうことなんだろう―アタマの良さにもいろいろ種類がある。あなたはどのタイプ?
第5章 アタマの良さをあなたの武器に変えるには―アタマのいい人のパフォーマンスの向上のさせ方
第6章 アタマのいい振る舞いでチャンスは広がる―アタマのいい人のキャリアの開き方
第7章 アタマがいいことは人生のギフト―アタマのいい人の自分らしい人生のために
著者等紹介
吉岡英幸[ヨシオカヒデユキ]
1963年神戸市生まれ。1986年神戸大学経営学部卒業。2003年株式会社リクルート卒業。2003年株式会社ナレッジサインを設立。現在では、IT業界を中心にファシリテーション技術の教育・研修も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。