死者の書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 343p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861992438
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

僕は死体写真家だ。パレスチナやインドなど、世界各国で見た「生」と「死」を写真と文章で綴る。この世界は残酷だ。

目次

第1章 黄泉の國と交信すべきか
第2章 パレスチナ/暴力の異相
第3章 暴力の相貌
第4章 インドという異郷
第5章 日本沈没
第6章 コロンビア/ゴアの終焉
第7章 暴力表現の自由
第8章 メキシコの意志
第9章 地下都市と闇の奥
第10章 死後の世界
第11章 祈るタイ
第12章 日本自殺
第13章 第一号案件あるいは巨人ゴーレムの場合

著者等紹介

釣崎清隆[ツリサキキヨタカ]
死体写真家・映像作家・文筆家。1966年、富山県高岡市生まれ。慶應義塾大学文学部卒。学生時代より映画制作、文筆活動に従事し、AV監督を経て1994年に写真家としての活動を開始。1995年、NGギャラリーにて初個展。ヒトの死体を被写体にタイ、コロンビア、ロシア、パレスチナなど世界各国の無法地帯や紛争地域を取材し、これまでに撮影した死体は千体以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぜべっつ

0
死を客観的に書く。宗教観の説明もあり、丁寧だが、紛争などは背景がところどころわからなかった。変な解釈や宗教観がなかったのでなかなか良い本2011/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2977077
  • ご注意事項

最近チェックした商品