この巻尺ぜんぶ伸ばしてみようよと深夜の路上に連れてかれてく―秋月祐一歌集

個数:

この巻尺ぜんぶ伸ばしてみようよと深夜の路上に連れてかれてく―秋月祐一歌集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 19時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 130p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861984693
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

一首一首から、そして一冊からは、確かにある作者像が顕れる。しかしその作者(「主体」と言い換えてもいいかもしれない)は、どことなく掴みようがなく、読み込めば読み込むほどに、主体はするりと読者の手をすり抜けていってしまう。そして、そこが限りなく面白い。ライトヴァース、ニューウェーヴをくぐった先の、ひとつの「私」の有り様が、何食わぬ顔で一冊に収まっている。

著者等紹介

秋月祐一[アキズキユウイチ]
1969年、神奈川県生まれ。歌人・俳人。短歌は「未来短歌会」、俳句は元「船団の会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

qoop

6
写真の上に絵を重ねる如く実景に巧く想像を継いで地上から微妙に浮いた景色と情感を詠んだ歌の数々。フィクショナルに過ぎないのは、表現として日常からの遊離感をもたらす(と感じられる)旧仮名遣い。くさびのように歌を繋ぎ止めている印象。面白い。/廃墟・廃港・廃線・廃市・廃病院・廃家・廃井 あぢさゐのはな/透明な生き物図鑑をながめつつ何度「負けた」とおもつたことか/このまちの暗渠たどつて地図帳を赤く塗つてるやうな人です/節足動物甲殻亜門等脚目大王具足虫の沈黙/あなたにははづかしいとこ見られても構はないんだ春のおもらし2021/02/14

haji

1
懐かしい感じもあり新鮮な感じもする、穏やかな言葉選びと配置の妙。くどくない程度に物語を感じるのも良い。好きな歌は色々あるけど表題がやっぱり一番良い。2024/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16397453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品