青磁社評論シリーズ<br> アララギの脊梁

個数:

青磁社評論シリーズ
アララギの脊梁

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861980947
  • NDC分類 911.162
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

27
#感想歌 山中のリズム感は楽しいね千恵子の第三句は気にしない 文学の上で戦うことよりも日本の歴史の上で戦お 戦後派の歌人知らない僕らはね新人類で戦争知らない 土屋文明万葉集私注だか支柱なんだかとにかく読もう2017/04/28

太田青磁

4
短歌は時間の描写に適した詩型である・言葉が助辞によってなめらかに接続される。それによって、そこに立ち現れてくる作者の心理的な時間の流れ・成熟した歌人は、そのようにして歌の器にふさわしい感情の量を見極めてゆく・近代短歌における写実や写生の理念を支えてきた「辞」の力が、二十世紀後半の五十年間を通じて急速に衰えたからである・このような作品を見ると、同集団・同世代の人々が作り出すエコールがいかに強いものであるかを感じずにはいられない・短歌では、寂しさと、安らかさを、こんなふうに同時に表現できるのだ2016/10/03

浦和みかん

4
塔所属ゆえアララギの流れに関心をもっているので読んだ。前提として私は知識量が少ないが、評論のよいところは、論を引用の歌と並べて読むことで作者性の断片を見られることである。本書に出てきた歌人はこれをきっかけにしてより深く読みたい。2016/08/21

すずき

3
登録数が少なすぎてびっくりする。もっと短歌評論が読まれても良いのではないか。 所属してない歌誌に掲載されたものをこうして単行本にまとめてくれるのは本当にありがたいことである、青磁社にはどんどん出して欲しい…。大辻氏にはこれからもどんどん書いて欲しい。 釈迢空単独で一章充てられていることに驚き、大変面白く読んだ。2019/06/23

kei

0
☆☆☆☆2010/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273162
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品