内容説明
ヒロシ・ヤングがスロプロ達を根掘り葉掘り…第一線にいる5人のスロプロに聞くパチスロで生きていく技術。
目次
原動力は罪悪感―ガリぞう
アウトロー稼業経験者だから分かるスロプロのありがたみ―深作
スロプロと麻雀プロ。二足のわらじを覆く男―ワサビ
スロプロ求道者の密かな矜持―しのけん
攻略史の生き証人が辿り着いた場所―赤木
巻末対談 5人のスロプロに会って感じたこと―ヒロシ・ヤング×末井昭
著者等紹介
ヒロシ・ヤング[ヒロシヤング]
1967年サマーオブラブ生まれ。鳥取県出身。早稲田大学社会科学部を6年かけて卒業後、即パチプロに。その後、パチンコ雑誌編集を経てフリーのパチンコライターへ。現在はパチンコ番組などの映像メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shigenori sugimoto
0
こういう生き方もあるよねという意味で中身濃い本でした。
投資家M(ミニマリスト×読書家)
0
若い頃パチスロにハマり、その後暫く遠ざかってたが最近ちょくちょく行くようになったので 「そーいえばちゃんと【本質について】勉強した事なかったな」と思ってこの本を手に取った 若い頃も雑誌は読み漁ったが今考えればそれは勉強ではなかった 株と比べるとものすごく単純で、 結局スロットで勝つには「良い店の、良いイベントで、良い台に座れるか」というくじ引きに過ぎない ハイエナもそれができる店を知ってるかどうかに尽きる 技術があればどこでも勝てるとかそういう事ではない。 ハッキリ理解できた 2024/04/20
-
- 和書
- 教育調査法