内容説明
今なぜ“スペインサッカー”が注目を浴びているのか?強さと美しさを備え人々を魅了するサッカーはどうやってつくられるのか?リーガエスパニョーラ6クラブのカンテラ(下部組織)取材から見えてきた「世界最強国の本質」。
目次
第1章 FCバルセロナ(バルセロナ育成部コーディネーターアルベール・カペジャス氏;筋トレはなし。練習はボールを使って行う ほか)
第2章 レアル・マドリード(350億円を使える男、ペレス;銀河系カンテラのディレクター、アルベルト・ヒラルデス氏 ほか)
第3章 アスレティック・ビルバオ/CAオサスナ(アスレティック・ビルバオ;CAオサスナ ほか)
第4章 RCDエスパニョール(デル・ボスケも絶賛のカンテラ;フベニールA監督のラモン・ゲレーロ氏 ほか)
第5章 セビージャFC(選手を育てて売って189億円;育成部ディレクター、パブロ・ブランコ氏 ほか)
著者等紹介
小澤一郎[オザワイチロウ]
1977年生まれ。京都府出身。サッカージャーナリスト。2005年にスペインに渡り、バレンシアを拠点に活動を始める。スペインでは少年サッカーのコーチも務め、その指導者的視点からの取材活動で様々なメディアに寄稿。2010年3月に5年のスペイン生活を終え帰国。スポーツナビ、footballista、中学サッカー小僧、サッカー批評、サッカークリニックなどで現在も執筆中。また、バレンシアCFの公式日本語HPを担当・運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gonta19
千利体
りょなるど
たけぽむ
ハローCZO