現代の社会福祉士養成シリーズ
相談援助実習・実習指導 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 436p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861892257
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3336

目次

第1章 実習総論(相談援助実習の意義と目的;学生に求められる能力と実習指導 ほか)
第2章 実習手続きのエッセンス(実習先の選定と手続き;実習契約書 ほか)
第3章 体験・見学・入門実習(体験・見学実習;常識とコミュニケーション)
第4章 実習に必要な知識の整理・確認(ソーシャルワーカーの職場の理解;福祉職場におけるソーシャルワーカーの働き ほか)
第5章 実習後の総括(実習後の振り返り;適切なスーパービジョン体験の振り返り ほか)

著者等紹介

米本秀仁[ヨネモトヒデヒト]
北星学園大学名誉教授。明治学院大学大学院修士課程社会学研究科社会福祉学専攻修了。特別養護老人ホーム職員、道都大学等を経て現在に至る

久能由弥[クノウユミ]
北星学園大学社会福祉学部教授。北海道大学大学院教育学研究科後期博士課程修了(教育学博士)。北星学園大学非常勤実習助手、北海道浅井学園大学を経て現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品