目次
第1部 保育を学ぶ前に(保育とは何か;幼児といま)
第2部 保育の基礎を学ぶ(保育の思想に学ぶ;保育の歴史に学ぶ;保育の場について学ぶ;子どもの発達について学ぶ)
第3部 保育の原理と方法を学ぶ(保育の原理;保育の計画;保育者の専門性としての子どもの理解;保育の形態;個を生かして集団を育てる)
第4部 保育の内容を学ぶ(保育の内容の総合的理解;養護に関わる保育の内容;教育に関わる保育の内容1―健康;教育に関わる保育の内容2―人間関係;教育に関わる保育の内容3―環境;教育に関わる保育の内容4―言葉;教育に関わる保育の内容5―表現;3歳未満児の保育;障がいのある子どもの保育)
第5部 保育のいまとこれからを学ぶ(幼稚園・保育所と小学校の接続と連携;健康と安全・人権;子育て支援;国際化時代と保育)