目次
第1章 ヘルスアセスメント(薬剤師によるヘルスアセスメント;薬剤師によるフィジカルアセスメントの意義 ほか)
第2章 フィジカルアセスメントの基本(バイタルサイン;身体診察 ほか)
第3章 健康サポートに役立つアセスメントと症例(高血圧;耐糖能異常 ほか)
第4章 ハイリスク薬管理におけるアセスメントの活用(糖尿病薬;抗てんかん薬 ほか)
著者等紹介
数野博[カズノヒロシ]
ちょう外科医院院長、福山大学薬学部非常勤講師
杉原成美[スギハラナルミ]
福山大学薬学部教授
小嶋英二朗[コジマエイジロウ]
福山大学薬学部教授
猿橋裕子[サルハシユウコ]
福山大学薬学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。