領土ってなに?

個数:
  • ポイントキャンペーン

領土ってなに?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784780305784
  • NDC分類 K329
  • Cコード C8331

目次

1 わたしの国とあなたの国(世界地図をみてみよう;国と国とのさかい;国境を決めるもの;もっと知りたい―国境をこえる;植民地がつくった国境;世界の飛び地と海外領土;写真で見る国境いろいろ)
2 領土ってなんだろう(いろいろな国と領土;国と領土の関係;土地のもちぬしと領土;もっと知りたい―尖閣諸島はだれのもの?;大使館・領事館と領土;もっと知りたい―アメリカ軍基地と領土;国どうしの協力;国境のない問題;なくならない国境;国と国とのあいだの裁判所)
3 海や空はだれのもの?(海での国の領域;領海の外側は;もっと知りたい―沖ノ鳥島を守るわけ;空での国の領域;宇宙や月では)

著者等紹介

塚本孝[ツカモトタカシ]
東海大学法学部法律学科教授。元国立国会図書館調査及び立法考査局長。専門は国際法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatsuya izumihara

0
領土の境はどのようなものが多いのか、地形、宗教、民俗が多い。尖閣諸島(魚釣島など)は1895年日本の領土となったが接続水域に中国が侵入している。1995年にアメリカ兵が小学生女子を暴行したが日米地位協定により思い通りに捜査できない。2004年沖縄基地のすぐ横に米軍ヘリが墜落したが日本は十分捜査できない。2011年7月スーダン分裂(イスラム、キリスト教)。領海の上が領空。改めて領土について解った。2021/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5684716
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品