目次
倫理とは何か
生命倫理とは何か
人間論―人間の尊厳と人権
患者の自己決定権とインフォームド・コンセント
安楽死・尊厳死をめぐる法と倫理
脳死をめぐる法と倫理
臓器移植をめぐる法と倫理
生殖医療をめぐる法と倫理
再生医療をめぐる法と倫理
医学研究をめぐる法と倫理〔ほか〕
著者等紹介
粟屋剛[アワヤツヨシ]
1950年生まれ、山口県出身。岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教授。専門分野は生命倫理学、医事法学
宍戸圭介[シシドケイスケ]
1978年生まれ、鳥取県出身。名古屋経済大学准教授、岡山大学医学部客員研究員。専門分野は憲法学、生命倫理学
加藤穣[カトウユタカ]
石川県立看護大学准教授。専門分野は生命倫理学、医療社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。