目次
第1章 妊娠期(診察介助法;妊産婦体操;衣類作製;腹帯の巻き方)
第2章 分娩期(分娩時の姿勢(体位)
分娩時の補助動作・ラマーズ法
胎盤の検査と計測法
悪露交換)
第3章 産褥期(乳房ケア;産褥体操)
第4章 新生児期(新生児の諸計測;新生児の扱い方;新生児の身体の清潔―沐浴法・清拭法)
第5章 その他(マンスリービクス・ビディグ体操;受胎調節;妊娠期に活かすツボ療法)
著者等紹介
大井伸子[オオイノブコ]
岡山大学大学院保健学研究科
江幡芳枝[エバタヨシエ]
国際医療福祉大学大学院保健医療学専攻助産学分野
小原ルリ子[オハラルリコ]
前川崎医療福祉大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。