目次
看護の概念
健康の概念
看護の対象
ケアリング
看護実践と環境
フィジカルアセスメント
看護理論と看護過程
チーム医療とは
医療安全
災害看護
看護とカウンセリング
ボランティア活動
保健医療福祉、看護・社会の動向と政策の変遷
公衆衛生看護の変遷
臭い協力と看護
看護学教育・看護の人材育成の視座
著者等紹介
橋本和子[ハシモトカズコ]
高知女子大学家政学部衛生看護学科卒業。国立療養所東高知病院総看護師長、厚生省四国地方医務支局看護専門官、厚生省保健医療局国立病院課・政策医療課看護専門官、吉備国際大学保健科学部看護学科教授、同大学大学院保健科学研究科教授、高知大学医学部看護学科教授・看護学科長・同大学大学院医学系研究科看護学専攻教授・看護学専攻長他を経て、福山平成大学看護学部教授・看護学部長、同大学大学院看護学研究科教授、看護学研究科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- [新版]日本の民話 第58巻 加賀・能…