目次
人間行動の理解の枠組み
行動の法則
行動のアセスメント
シングルケーススタディ:介入効果の評価
理論的分析:ひとはなぜそのように行動するのか?
行動変容:環境を変えると行動が変わる
問題行動に対するポジティブなアプローチ
恐怖や不安へのアプローチ
セルフマネージメント
パフォーマンスマネージメント
医療・リハビリテーション分野への応用
コミュニティや社会問題へのアプローチ
著者等紹介
服巻繁[ハラマキシゲル]
1997年筑波大学博士課程心身障害学研究科教育学修士取得。1997年社団法人大野城すばる園にて研究及び非常勤指導員。1999年国立肥前療養所(現肥前精神医療センター)心理療法士。2000年Western Michigan University心理学部行動分析学夏期講座修了。2001年University of North Carolina at Chapel Hill医学部精神科Division TEACCH,Greenville TEACCH Centerインターン研修。2002年西南女学院大学・保健福祉学部・福祉学科、講師。2006年ピラミッド教育コンサルタントオブジャパン株式会社代表取締役。臨床心理士(登録番号7644)修士(教育学)
島宗理[シマムネサトル]
1989年慶応義塾大学社会学研究科修了。1992年Western Michigan University心理学部博士課程修了。Ph.D.取得。1995年鳴門教育大学・人間形成基礎講座助手。1997年鳴門教育大学・学校教育研究センター・教育工学分野。2000年鳴門教育大学・学校教育実践センター・教育メディア開発分野。2006年法政大学・文学部・心理学科教授Ph.D.(心理学)。学校心理士(登録番号93074)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。