薬剤師のためのメタボリックシンドロームの基礎知識―生活習慣を改善する栄養指導・運動指導のために

薬剤師のためのメタボリックシンドロームの基礎知識―生活習慣を改善する栄養指導・運動指導のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861862823
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

内容説明

薬剤師が、増加が懸念されている生活習慣病についての理解を深めて、より良き医療活動を行うために、本書が、我が国の生活習慣病の実態、その根底にあるメタボリックシンドロームの病態生理、そしてその予防のための栄養と運動指導についての基礎知識習得の一助になります。

目次

第1章 メタボリックシンドローム
第2章 糖尿病
第3章 高脂血症
第4章 高血圧
第5章 内臓脂肪肥満
第6章 生活習慣病を防ぐ身体活動
第7章 生活改善による糖尿病防止効果のエビデンス

著者等紹介

古野浩二[フルノコウジ]
昭和46年九州大学大学院薬学研究科修士課程修了。昭和46年中外製薬総合研究所研究員。昭和59年米国ハーバード大學医学部研究員。平成4年福山大学薬学部教授。福山大学薬学部衛生化学教授。薬学博士

杉原成美[スギハラナルミ]
昭和58年広島大学大学院薬学研究科修士課程修了。平成10年福山大学薬学部助教授。平成11年フロリダ大学薬学部へ留学。福山大学薬学部衛生化学助教授。博士(薬学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品