内容説明
すべての援助技術項目で主体的にくり返し練習ができるようにチェックリストとしてまとめてみました。このチェックリストの特徴は、自己評価を行うと同時に他者評価を受けることで、確実な技術修得ができるようにまとめています。もうひとつの特徴として、看護学生が行う基本的な看護技術の水準に準拠してまとめていますので、水準を確認しながらくり返し練習ができます。
目次
環境調整の技術
食事の援助技術
排泄の援助技術
活動・休息の援助技術
清潔・衣生活の援助技術
呼吸・循環を整える技術
創傷管理技術
与薬の技術
救命救急処置技術
症状・生体機能管理技術〔ほか〕
著者等紹介
杉本幸枝[スギモトユキエ]
新見公立短期大学助教授
土井英子[ドイヒデコ]
新見公立短期大学講師
小野晴子[オノハルコ]
新見公立短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。