アルジェリア、シャラ通りの小さな書店

個数:

アルジェリア、シャラ通りの小さな書店

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 23時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861827846
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

出版社内容情報

1936年、アルジェ。21歳の若さで書店《真の富》を開業し、自らの名を冠した出版社を起こしてアルベール・カミュを世に送り出した男、エドモン・シャルロ。第二次大戦とアルジェリア独立戦争のうねりに翻弄された、実在の出版人の実り豊かな人生と苦難の経営を叙情豊かに描き出す、傑作長編小説。
ゴンクール賞、ルノドー賞候補、〈高校生(リセエンヌ)のルノドー賞〉受賞!


 一九三六年十一月十九日
 開店以来、大勢のお客さんが《真の富》に押しかけ、本を買ったり借りたりする。客たちはけっして急いでおらず、あらゆることについておしゃべりしたがる。作家たち、表紙の色、文字のサイズ……。客はとりわけ教師や学生や芸術家だが、小説を買うために金を貯めている労働者もいる。大冒険が始まった。

 一九三九年一月三十一日
『結婚』という美しい表題のついたカミュの原稿を読む。ここには人がアルジェリアで体験することのすべてがある。すごく感動し、興奮した。彼とその話をするとしたら、僕とアルベールのあいだにある奇妙な遠慮のせいで、この感激を抑えなくてはならないだろう。五月にこれを、大部数で出すつもりだ。初版千二百二十五部。
(本書「エドモン・シャルロの手帳」より)

内容説明

1936年、アルジェ。21歳の若さで書店“真の富”を開業し、自らの名を冠した出版社を起こしてアルベール・カミュを世に送り出した男、エドモン・シャルロ。第二次大戦とアルジェリア独立戦争のうねりに翻弄された、実在の出版人の実り豊かな人生と苦難の経営を叙情豊かに描き出す、傑作長編小説。ゴンクール賞、ルノドー賞候補、“高校生のルノドー賞”受賞!

著者等紹介

アディミ,カウテル[アディミ,カウテル] [Adimi,Kaouther]
1986年、アルジェ生まれ。2011年に発表したデビュー作L’ENVERS DES AUTRESで、18歳から30歳の作家を対象にしたPrix litteraire de la vocationを受賞。長編第三作の『NOS RICHESSES』で2017年のゴンクール賞、ルノドー賞の候補となり、“高校生のルノドー賞”を受賞した

平田紀之[ヒラタノリユキ]
1946年東京生まれ。横浜市立大学卒業。翻訳家・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アン

101
1936年、フランス統治下のアルジェ。書店≪真の富≫を開業し、多くの文学書を世に送り出した実在の出版者エドモン・シャルロ。彼の手帳を軸に据え、元書店の後片づけにきた若者リヤドの物語を挟み、アルジェリアの独立運動の歴史も浮かび上がらせます。文学を愛する仲間の協力を得て、カミュの処女作を刊行。戦争による苦難、様々な作家との交友、出版の喜びと挫折。リヤドが書店で働いていた老人との交流を通し、本へ抱く気持ちが変化する様子は切なくも胸を打たれます。シャルロが捧げた本への情熱と愛情に心が揺さぶられる作品です。 2020/02/15

nobi

80
いつも澄み切った青空が広がっているイメージのある街アルジェ。地中海に面したその街のシャラ通りにある縦7m横4mの書店が舞台。書店の主シャルロはカミュ等の作品を世に出した出版人でもあった。書き下ろされたばかりの作品に目を通し、資金難の中、紙質を吟味し表紙作りを楽しむ。大型出版社を大型チェーン店に例えるなら、利鞘薄くても吟味した商品を置いて客との会話も大切な小売店が未だ活躍できた時代。その本作りと書店という場の文化が喪失の運命を辿るのは、アルジェリア独立戦争に絡むテロの標的になったことだけが原因ではなさそう。2022/04/18

秋風

69
フランス統治下のアルジェに無一文で書店兼出版社『真の富』を開業し、カミュ処女作等の優れた文学作品を刊行した実在の人物エドモン.シャルロの物語。1937年から1949年まで綴られたシャルロの手帳を小刻みに間に挟む事により植民地アルジェリアの独立戦争と第二次世界大戦に翻弄されながらも「本」を守り貫いた彼の情熱の凄まじさが伝わってきて、熱く感慨深い余韻の残る一冊であった。「読書する人間には二人分の価値がある」p132019/12/28

けろりん

58
【積読本消化】「道に迷い、すべてを見るためには一人でなければならない」道連れを失い、うわ言を言うようにさまよう日の光に白く灼かれた街。かつての名をシャラ通りと呼ぶ路地に佇むちいさな貸本店《真の宝》ヴレ・リシェス。ジャン・ジオノのエセーから名付けられたこの店に対面する者は、その歴史と共に、二人の21歳の若者の人生に対面する事となる。1936年と2017年。誕生と終焉の目撃者として。フランスの植民地アルジェリアの苦悩、大戦と独立戦争の狭間でも餓えたように本を求める人々。本創りの熱く滾るような情熱に圧倒された。2020/12/13

ヘラジカ

54
史実に即した物語は哀切さを極めているのに、何故か明るい表紙が似合う爽やかな小説だった。本を読んでいながらもっと本が読みたくなる作品でもある。書店(出版社)創立からの艱難辛苦は、日記調ですらすらと進んでいくので読んでいて良い意味で重さがなかった。熱意と努力によって作り上げられたものが解体されていく現代パートは、その主役たる人物が創業者と同じく善良な若者であるだけに尚更切なく感じた。全盛期と衰退期の対比によって書物へのさらなる愛情も喚起させる良作。仏文学界のレジェンド作家が数多く登場するのも読書家には嬉しい。2019/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14791636
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。