出張先は北朝鮮〈1〉南から来たお客さま

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784861820021
  • NDC分類 292.1
  • Cコード C0036

内容説明

KEDO建設現場職員が見た、おどろきと発見の548日。テレビ・新聞が報道しない、北朝鮮のふつうの人びと。彼らは何を考え、何を食べ、どのように生活しているのか。韓国人技術者が、北朝鮮住民の“日常”を初めて描いた!韓国で話題沸騰のコミックエッセイ。

目次

新浦へ行く道
衛星アンテナ?
不眠症
運転免許証
呉班長との出会い
タバコ1本ありますか
品質試験
一体何が知りたいんですか!
生産性について
生きるってだいたいこんなモンだよ〔ほか〕

著者等紹介

呉英進[オヨンジン]
1970年生まれ。1995年、明知大学建築工学科卒業。韓国電力公社入社。2000年、咸鏡南道琴湖原子力建設本部に派遣される。2001年、派遣期間終了、帰国。1993年、第1回新韓新萌マンガ会賞銅賞受賞。1999年、東亜LG国際マンガフェスティバル特別賞受賞。2003年~、独立マンガ・ウェブコミックス会員として活動中。2003年、ソウルアニメーションセンター出版支援当選

西山秀昭[ニシヤマヒデアキ]
1949年生まれ。大阪外国語大学朝鮮語学科を卒業。現在、朝日新聞東京本社勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こひた

0
発電施設技師の韓国人主人公が、北の労働者と喧嘩したり低身長をいじったり、奉仕員(対外用ウエイトレス)にセクハラしたりと割りと下品にやさぐれているが、節々の描写に名状しがたい哀愁があふれており、それも仕方ないかというやるせない気持ちになる。タバコや食品を通じた交流に人情味があり、清涼剤。車にのせるのは協定違反とわかっていても、現地の妊婦さんが山を超える遠路を荷物背負って歩いてたら、素通りできるだろうか、でもバレたらかえって迷惑かけるし…2014/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/146239
  • ご注意事項

最近チェックした商品