キューちゃんの日記

個数:

キューちゃんの日記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 05時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 32p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784861751233
  • NDC分類 E
  • Cコード C8723

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

62
キューちゃん、とは富山県出身のジャーナリスト・作家である翁 久允(おきな きゅういん)のこと。室井滋さんの父方の親戚だったそう。子ども時代に、父親を通して翁 久允と親交のあった室井さん。世界に羽ばたいて故郷に戻り、活躍した偉大なジャーナリストに親しみを感じてもらうため、この本を制作したそうだ。キューちゃんの純粋さ、誠実さが伝わる絵本になっていると思う。長谷川義史さんの絵が、いつもながら愉快豪快明快である。日記は心の鏡と・・・。2024/02/26

とよぽん

53
音訳のため再読。改めて、富山県が生んだジャーナリスト翁久允(おきな きゅういん)の偉大さに触れ、素晴らしい方だと思った。そして、作者の室井滋さんにとって父方の親戚のおじいさんという存在だったことも知った。今、室井滋さんは富山県の高志の国文学館(こしのくにぶんがくかん)館長を務めていらっしゃる。このことは、翁久允さんもお喜びになっているに違いない。音訳の方は、現在、デジタル編集中で、8月には完成の予定。もうひと頑張り。2025/07/29

明るい表通りで🎶

34
日記は 自分の心の 鏡。人目は あざむけても 日記は すべてお見通し。キラキラ光る目で見た世界。私も覗いてみたい。2024/11/05

anne@灯れ松明の火

19
読友さんご紹介。新着棚で。室井さんと長谷川義史さんコンビの絵本。てっきり、キューちゃんは創作上の人物だと思っていたら、大正・昭和に活躍した小説家でジャーナリスト翁久允さんのことで、室井さんの親戚だそうだ。と書いても、全く知らない人物(汗)見返しの双六を見ると、なかなかスゴイ人だとわかるが、本編で取り上げられた話は……私には面白いと言っていいのか、よくわからない。とりあえず、「日記は心の鏡」と、それを聞いて自分のために日記を書こうと思ったマリ子の気持ちはわかった。2024/03/15

明るい表通りで🎶

18
✴✴✴2025/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21684859
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品