医用画像PACS―PACS and Digital Imaging

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 403p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861570124
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C3047

目次

第1章 コンピュータの基本(コンピュータの区分;コンピュータの要素 ほか)
第2章 ハードウェア(データ収集(Modality)
検査装置の映像方式 ほか)
第3章 ネットワーク(ネットワークの概要;ネットワークの種類 ほか)
第4章 画像管理およびQA&QC(デジタル画像;デジタル画像処理 ほか)
第5章 PACSの運営(PACSの定義;Picture Achiving and Communation Systemの用語的意味)

著者等紹介

佐藤三郎[サトウサブロウ]
1946年秋田市生まれ。1976年自衛隊中央病院付属診療放射線技師養成所卒、航空自衛隊静浜基地衛生隊を経て、1977年慶應義塾大学病院に入職。1991年、韓国ソウル大学校病院診断放射線科より慶應義塾大学病院に研修に来られた放射線技師李龍雨氏(現在ソウル大学診断放射線科総技師長)と出会い、韓国語に興味を覚える。2001年3月、日本私立医科大学協会病院会放射線技師長会と韓国延世大学校放射線技術学会との姉妹提携調印を機に本格的に韓国語の学習に取り組み、両会の翻訳・通訳に携わる。現在、日韓の放射線技術論文等の翻訳に多忙なときを過ごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品