内容説明
ワンランク上のスイマーになるためのアドバイスを満載。「目からウロコ」の意外なウィークポイントの発見と、クロール~バタフライ~背泳~平泳ぎ各泳法の詳細なポイント解説が、あなたのスイミングライフの充実に向けてお手伝いします。
目次
1 基本編―「水と仲よくする」ことからスタート
2 クロール編―きれいに、長く、ラクにクロールを泳ごう
3 バタフライ編―きれいに、長く、ラクにバタフライを泳ごう
4 背泳ぎ編―きれいに、長く、ラクに背泳ぎを泳ごう
5 平泳ぎ編―きれいに、長く、ラクに平泳ぎを泳ごう
番外編 ターンテクニック&筋力トレーニング―ワンランク上の泳ぎに挑戦しよう
著者等紹介
大西順子[オオニシジュンコ]
コナミスポーツクラブスイミングアドバイザー。兵庫県出身。筑波大学卒。2000年シドニーオリンピックの100mバタフライで6位に入り、400mメドレーリレーでは銅メダル獲得に貢献した。2001年福岡世界選手権の100mバタフライで銅メダル後、一時休養したが、2003年日本選手権でカムバック。2004年アテネオリンピックでは日本女子競泳史上、最年長の29歳でオリンピック代表に。100mバタフライで8位入賞。400mメドレーリレーにも出場して5位入賞に貢献、これを最後に引退し、花道を飾った
萬久博敏[マンキュウヒロトシ]
コナミスポーツクラブ水泳競技部強化コーチ。1968年6月2日福岡県生れ。2002年パンパシフィック大会、2003年世界選手権、2004年アテネオリンピック、2005年世界選手権、ユニバーシアード大会でコーチを務める。コナミスポーツクラブ水泳競技部所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
森林・米・畑
mittaka
でにす