マンガって何? - マンガでわかるマンガの疑問

個数:

マンガって何? - マンガでわかるマンガの疑問

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861529504
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

31
近いんだからもっと通ってもいいようなもんなんだけど、基本常に人が多いからあんま行けへんわぁ…。りぼんのふろく展は行った。キュンキュンでしたわ。あと妖怪展と、海洋堂フィギュア展は行ったなー。海洋堂フィギュアめっちゃ勢揃いで、まだ博物館のオープン間もない頃でそんなに知られてなかったから、ゆっくりじっくり楽しめたわ。ちょいちょい興味深い企画展やってんねんけどなぁ。行きづらなぁ。2024/09/06

りらこ

25
マンガって何?を京都国際マンガミュージアムの学芸員さん(ねこ)がナビゲートするこの本。海外のマンガについても触れていたり、多角的で面白い。電子書籍が今は紙を上回っているというのは驚きだけど、あれだけマンガのアプリがあるとそうかな、とも思う。私にとってマンガはなくてはならない存在だけど、保護者の方と話していると「マンガは…」という方もなかにはいて。どういうイメージなのかな。マンガはいいぞ~2024/04/28

スプリント

12
京都国際マンガミュージアムを舞台にしてマンガというカルチャーを紹介した本です。2024/09/29

ふじ

10
2024年4月発売。20年余りの長い間、愛と情熱を持って運営されているこの施設は幸せだと思う。京都国際マンガミュージアムによる、マンガとは?が網羅的に記された入門書のような1冊。学術的な面にも触れており、そこはやはり研究施設、他のライトな本とは違う。ぜひ行ってみたい。マンガに読者として関わる色んな人に読んで欲しい。子どもなら将来の視野も広がるかも?#NetGalleyJP2024/07/18

ニョンブーチョッパー

6
★★★☆☆ マンガの歴史から始まり、マンガの作られ方や描き方のテクニック、ビジネス面、世界への広がりなど幅広い話題が書かれていて、情報が盛りだくさん。マンガ、文章、写真などがふんだんに使われていて目移りしてしまう。全体的に密度が濃い。テーマを分けて、本文の文字サイズを少し大きくしたらもうちょっと読みやすくなったんじゃないかな。2024/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21881180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品