内容説明
「京都大原の里」のおだやかな四季の彩りを瑞々しい花の水彩画&日記で綴る一冊。
目次
3月 京都市左京区山の奥、旬彩市場
4月 3度目の緊急事態宣言
5月 例年より21日早い梅雨入り
6月 30℃越えの真夏日続出
7月 一年遅れの東京オリンピック
8月 停滞前線による異例の長雨
9月 大原の田んぼの稲穂は黄金色に
10月 木枯らし一号観測史上最も早く
11月 マスク姿の観光客溢れ
12月 早朝3℃「凍結注意」の文字光る
著者等紹介
西山裕子[ニシヤマヒロコ]
1972年和歌山市生まれ。京都女子大学文学部国文科卒業。1998~2000年英国ヨークシャーに滞在。繊細なタッチで四季折々の花の水彩画を描く。2006年自身の作品を用いたステーショナリーを制作・販売する『草花舎』を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 告白 中公文庫