秘宝館

個数:

秘宝館

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 04時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784861529245
  • NDC分類 384.7
  • Cコード C0072

内容説明

忘れ去られた日本の裏文化遺産をほじくりだす!空前の観光ブームのなか1970年代に誕生したオトナの娯楽施設。突飛すぎる想像力と趣向をこらした演出の「マル秘の館」それは昭和の場末の現代美術館だった!

目次

秘宝館の記憶
北海道秘宝館
ある秘宝館の最後
東北サファリパーク秘宝館
HIHOKAN夢
命と性ミュージアム女神館
鬼怒川秘宝殿
熱海秘宝館
元祖国際秘宝館
性学博士松野正人さんのこと
秘宝館と入場年齢制限問題
“性は生なり”の信念で故・松野正人
元祖国際秘宝館・SF未来館
お山公園
別府秘宝館
嬉野武雄観光秘宝館
伝説のエアブラシ春画師樺山久夫画伯のこと
さよなら嬉野武雄観光秘宝館
まぼろし博覧会
秘宝館のまぼろしを求めて〔ほか〕

著者等紹介

都築響一[ツズキキョウイチ]
1956年東京生まれ。1976年から1986年まで「POPEYE」「BRUTUS」誌で現代美術・デザイン・都市生活などの記事を担当する。1989年から1992年にかけて、1980年代の世界現代美術の動向を包括的に網羅した全102巻の現代美術全集『アートランダム』を刊行。以来、現代美術・建築・写真・デザインなどの分野で執筆活動、書籍編集を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

156
第二弾「秘宝館」です。昭和に流行った温泉ホテルの宴会の後、勇気のある人は、場末のストリップ劇場へ、勇気のない人は、秘宝館へ行っていたような気がします。令和の時代、これから新規で造られることは絶対ないでしょうね(笑) https://www.seigensha.com/books/978-4-86152-924-5/ 【読メエロ部】2023/11/04

みずほ

4
★★★★★ 八画の「I💗秘宝館」と内容が被るかな。1970~80年代の昭和の隠花植物・アンダーグラウンド文化。姉妹編の「ラブホテル」もそうだが、昭和にはエロ文化に異様な情熱を注ぎ巨万の富を投じる豪放磊落な人物がいた。秘宝館は地方にあるのでオヤジ団体旅行がなくなれば消えていく運命も仕方ないが勿体なくはある。今は亡き秘宝館の魂(お宝)を受け継いだ「大道芸術館」と「まぼろし博物館」と、唯一の現役「熱海秘宝館」は行ってみたい(しかし、3つとも関東なのだよな)。文庫サイズで分厚いので写真集としては見難いのが難点2025/05/31

ますりん

3
これは嬉しい。 昔のアスペクト版はもはや手に入らず、熱海秘宝館にはじまり、新宿秘宝館展や、向島の大道芸術館も当然訪れている遅れてきた秘宝館マニアとして、都築さんの秘宝館ワークスを一堂に見ることができる。あらためて出版してくれた青幻舎さんに感謝。写真もふんだんに使われている。なんといっても秘宝館ブームのパイオニア、伊勢の元祖国際秘宝館の写真がたくさん観れるのがなんとも眼福。眉をひそめる人たちもたくさんいるでしょうが、こういう遊びが消えていくのはやはり寂しい。2024/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21550469
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品