内容説明
和語の古い姿を求めてそれが意味するところを探り、その後の移り変わりをたどって、和語とは何かを追及。増補版では、新たに多くの語を収容した。前回同様和語を一定の基準に従って“グループ分け”して論じている。
著者等紹介
足立晋[アダチススム]
昭和14(1939)年兵庫県尼崎市生まれ、京都大学文学部言語学科卒業、もと日綿実業株式会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。