7手詰ハンドブック〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

7手詰ハンドブック〈2〉

  • 浦野 真彦【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 浅川書房(2015/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784861370441
  • NDC分類 796
  • Cコード C0376

内容説明

形が綺麗で、手順も爽やか!しびれるくらいに面白い7手詰200題。浦野真彦のハンドブック・シリーズ。

著者等紹介

浦野真彦[ウラノマサヒコ]
1964年3月14日大阪府生まれ。77年6級で(故)中井捨吉八段門。83年四段。96年七段、2012年八段。89年、第1回IBM杯戦優勝。2005年、通算400勝。1983年、詰将棋看寿賞(短編賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そり

11
読了後はやっと登頂できたという達成感がありました。最初は直感で見える問題もそこそこでしたが、後半になると合い駒問題もあり、少し高度な処理を求められていたこともありました。上達のためにやろうとすると苦しく、しかしストレッチ感覚でやるパズルと思うと楽しかったです。自分にとって少し難しめの難易度に挑戦するのは向き合い方によって本は姿を変えるのかもしれません。▼自分が7手詰めを解けるようになるとは想像していなかったので、穏やかに感動できる発見でした。2021/08/29

ロタ

2
浦野作らしい解後感の良い問題が揃っている。終盤は少し難しい問題もあったか。同じ7手でもIよりも難しかった(ような気がする)とはいえパズルパズルしているわけでもないので実戦のトレーニングにも適していると感じた。2019/08/02

俊治 -Toshiharu-

1
頭の中でも解けはするが、盤に並べると更に味わい深い。2025/02/17

睡眠不足

1
4問間違えてしまった!いつになったら全問正解するんだろ。来年位には全問正解したいなー2023/06/25

睡眠不足

1
またチャレンジしました。6問も間違えた!また周回してみます。2023/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9766155
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品