最強将棋21
注釈 康光戦記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861370052
  • NDC分類 796
  • Cコード C0376

目次

横歩取りの難しさについて
プロの調子について
読みの合わなさについて
タイトル戦の過ごし方
新手と感覚について
なぜ右玉を指さないか
私は熱くなりやすい
横歩取りの終盤について
現代的な指し方について
完封はいかに生じるか
藤井システムについて
後手番の面白さについて
プロ的な強さについて
天才少年と戦う

著者等紹介

佐藤康光[サトウヤスミツ]
1969年10月京都府出身。田中魁秀九段門。87年四段、89年五段、92年六段、93年七段、96年八段、98年九段。90年、五段でタイトル戦初挑戦。93年竜王、98~9年名人、02年王将、02~04年棋聖。タイトル戦登場は19回、獲得7期。棋界を代表する居飛車本格派として知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinaba

1
自戦記部分は割と淡々と手を追っている感じだったけれど、インタビュー形式の注釈が特徴的で面白かった2016/04/07

けいちゃっぷ

1
棋譜解説以外の部分も面白い。ますますファン度がアップするぜ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/139467
  • ご注意事項

最近チェックした商品