ハッピーコール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861360398
  • NDC分類 913.8
  • Cコード C0393

著者等紹介

魚住直子[ウオズミナオコ]
児童文学作家。1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業

きむらゆういち[キムラユウイチ]
童話作家。多摩美術大学卒業。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞、産経児童文化賞受賞

那須正幹[ナスマサモト]
作家。1942年広島県生まれ。島根農科大学卒業。児童文学者協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タルシル📖ヨムノスキー

24
ファンタジーの宝石箱全4巻読了。この4巻目は他の3冊と違って、途中でコンセプトが変わったらしく、1回読み切りではなく、4回連載の12作品を1冊にまとめたものでした。自分としては1回読み切りの方が好みでしたがそれはそれ。村山早紀さんの〝猫姫様〟と、きむらゆういちさんの〝ひみつのたぬきクラブ〟はド直球の童話といった感じで好きです。たからしげるさんの〝ユメオコシ〟は、最後がなんだか星新一さんのショートショートみたいでした。横山充男さんの〝ふうりん屋〟は落ち着いたオトナの童話といった印象。やっぱり全巻文庫化熱望!2020/03/18

小夜風

23
【図書館】「ファンタジーの宝石箱」4冊目。今回は番外編という感じで、12作家による短編集になっていました。SFありホラーっぽいのありおとぎ話みたいなのあり……バリエーション豊かで面白かったです。どれも長編にしても面白そうだなぁって思いました。短いなりにドラマチックで、ワクワクしました♪2015/11/07

ヒロ@いつも心に太陽を!

5
「四百字詰め原稿用紙できっかり3枚。子供はもちろん、大人が読んでも思わず元気が出て明るくなるお話を」ということで企画されたのがそもそものはじまりらしいけど、うーん。私にはあまり面白いと思えるお話がなかったかな(^∨^;)話が短すぎてさっぱり意味がわかはなかったり消化不良なショートショートが多すぎる。好きなのは『猫姫様』くらい。ベタでもこんな童話のお姫さまが好きなので。短時間に読めるから他の作家が書いた別の本もためし読みしてみるかな。2011/08/25

波音。なりたい自分になる!髪色明るくしました^^

2
魚住さん目当てだったのですが、児童書の王道と言っても言いような 村山早紀さんの「猫姫様」が素敵でした。4冊目の本書はショートショートではなく、短編集だったので最初はちょこっと読みできないなぁ失敗したぁと思っていたのですが、読み始めたら一気に最後まで読んでしまったので、ショートショートでも短編集でも問題なかったなぁと。 後2冊探さなきゃ!とワクワクしています☆2013/11/27

芦屋和音

0
魚住直子「ハッピーコール」が読みたくて図書館で借りた。多くの作家の話が入っているが、一編が短すぎて全体的にあまり記憶に残らない話ばかり。2013/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17321
  • ご注意事項

最近チェックした商品