ブックレット新潟大学<br> 消費税の仕組みの裏側―人件費との関係

個数:

ブックレット新潟大学
消費税の仕組みの裏側―人件費との関係

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 72p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861327353
  • Cコード C1333

目次

第1章 租税とは何か(租税の意義と根拠;租税の目的と機能;租税原則;租税の種類と体系;所得税と消費税の通説的な評価;租税と社会保険料)
第2章 所得税の仕組みと特徴(所得税制度の変遷;所得税の仕組み;所得税の再評価)
第3章 消費税の仕組み(裏側)と特徴(消費税とは付加価値(利益、人件費等)に係る税金
消費税制度の問題と改正の経緯
消費者の心理に与える影響
事業者における各種問題)

著者等紹介

藤巻一男[フジマキカズオ]
1960年新潟県十日町市生まれ。1982年富山大学経済学部卒業。1982~2007年国税庁に在職。2007年新潟大学経済学部准教授。2013年博士(学術)、論文、新潟大学。現在、新潟大学創生学部・経済学部担当教授。学外職歴、国税庁に在職した25年間のうち、本庁(長官官房国際業務室、調査査察部調査課)に10年間勤務し、国際税務や大企業調査の管理・企画・運営等の事務に従事した(そのうち1年3か月間は研究科生、一橋大学法学部派遣)。また、国税不服審判所本部管理室に2年間、税務大学校研究部に4年間勤務し、不服審査の管理、教育・研究に従事した(執筆した研究論文で日税研究賞特別賞と租税資料館賞を受賞)。関東信越国税局調査査察部に通算6年間、西川口税務署に3年間勤務し、法人調査に従事した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品