運動器人間科学入門―よりよく生きるための「からだ」と「こころ」の調和

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861283086
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C3047

目次

第1章 提言「運動器人間科学」
第2章 運動器は第三の脳
第3章 痛みは耐えがたい暴君
第4章 悩める異物整形外科手術
第5章 運動器医療におけるインシデントと過誤
第6章 高齢化社会に向けた運動器人間科学

著者等紹介

金森昌彦[カナモリマサヒコ]
現職:富山大学大学院医学薬学研究部人間科学(1)講座教授。経歴:岐阜県出身。1984年、富山医科薬科大学医学部医学科卒業。文部省長期在外研究員にて米国ネブラスカ大学にて細胞遺伝子学の研究に従事、日米がん研究協力事業海外派遣研究員として再渡米。整形外科財団賞受賞。富山大学大学院医学薬学研究部准教授、富山大学附属病院診療教授(整形外科)を経て現職。医学博士、人間総合科学大学大学院修士。専門分野および資格:運動器人間科学、心身健康科学、疼痛および癌の科学。国際骨格学会会員、日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会評議員ならびに脊椎脊髄外科指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品